本文へスキップ

House of Jiiko

Photo Gallery

写真いろいろ

芦ノ湖 ワカサギ釣り

12月10日の日曜日にワカサギ釣りに行ってきました。
快晴無風で快適に釣りが出来ましたね。
今年は型が良いので楽しめました。

野沢ブラザース艇

ちょうどヒットシーンに出会ったのは
野沢ブラザース艇です。

何かと面倒見の良い野沢ブラザースですが
諸般の事情により表彰式は参加できませんでした。

賞品として野沢ハンドメイドミノーのほか、沢山ご提供頂きました。

いつもありがとう

Napocup2023

前日は冷たい雨が降り続き流木が散乱して
釣りにくい状況でしたが、翌日は快晴。

銀山湖でのトローリングは4年ぶりです。

ものすごく気持ちが良いです。

このステージで釣りができることの喜びを
かみしめ船を走らせます。

2023.6.17

長いこと待ちました。
待ちくたびれた人も・・・
いろんな事情により断念した人も・・・

それでもここにはありました。
際会の笑顔。

Napocup2023

4年ぶりの開催です。

2023.4.30銀山湖釣果

49センチのサクラ出ました。
ヒットルアーは海老沢さんの作ったシェルです。

とは野沢ブラザーズの事でした。

良いなあ

DYFC

なんとかお魚が釣れて良かった〜。

お土産も沢山もらえて大喜びです。

しかし、プロスタッフの皆さんは大変でしたね。
2〜3回投げて釣れないとルアーチェンジをしたり
ライントラブルやら、お茶を飲ませたり、オシッコに連れて行ったりと
ホントにお疲れさまでした。

大変、お世話になりました。

DYFC

FF中津川のイベントに参加してきました。
当日は快晴でめちゃくちゃ暑かったです。

ルアーの管理釣り場は初めてでしたが
スタッフの皆さんに優しく教えて頂きました。
おかげで凄く楽しんでいました。

ちなみに父ちゃんは炎天下の下、離れて見ているだけです。

シロザケ

何年振りかのご対面です。
今年の北海道エリアでは河川によって遡上のバラツキが
凄いんだそうです。
標津川は最少記録だそうです。
忠類川も橋の上から見ましたが9.18時点ですが魚影なし。

型が見れて良かった〜。

ウチダザリガニ

屈斜路湖で釣りも飽きてザリガニ取り。
初めて見ました。
挟まれたら痛そうです。

あ〜釣果はウグイ・・・。

銀山からの贈り物

奥只見山荘の隼人旦那より素敵なプレゼントが届きました。
魚と鳥が大好きな長男に猛禽類の羽根と図鑑の贈り物です。
羽根はクマタカとミサゴかな?
羽根図鑑で調査中です。

隼人旦那、ありがとうございます。

ちなみに自宅のリビングのカーテンの柄も山と川と鳥です。

岩魚の唐揚げ

奥只見山荘の夕食時に岩魚の唐揚げが出ました。
コレは天国氏が先日釣った岩魚だそうです。
写真を撮る前に子供が食べてしまったのでこのように
見苦しくなっていますが味は格別でした。
天国氏、隼人旦那、ありがとうございました。

奥只見山荘1号艇より

Napoカップ2020の中止より銀山湖で引っ張っておりません。
1号艇を借りても下荒沢から先に行った事はありませんので
その先はどうなっているのか?すっかり忘れています。
今年は良いサイズが多々出ていて見ると羨ましくなるので
HPはあまり見ないようにしていました。
金子師匠が50アップを釣っていたのも暫くしてから知りました。
天国氏が今年はいいぞ〜と言っていましたがウソかと信じていませんでしたが
ほんとうだったようです。

カワアナゴ

近所の川で捕獲しました。
30センチ位の大物です。

カワアナゴでは最大級かな?
現在、当家にて滞在中です。

芦ノ湖2022

今年の一発目は芦ノ湖です。
レインボー70UPは凄く引きました。
小学生低学年では巻き上げできず
こちらが代わりにファイトしたので
彼の釣果ではございません。

自作ミノーのトローリングでした。

芦ノ湖

遠征が出来ないので県内の芦ノ湖でいろいろ試しています。

福井ボートの達也さんにアドバイスを頂き10年以上前に作ったミノーに
手を入れました。

午前中にブラウン3尾、ヒメ1尾、レインボー2尾が遊んでくれました。

やはり自作ミノーで釣れると楽しいです。

8−9色でした。

芦ノ湖

久しぶりに芦ノ湖で引っ張ってきました。
出船はいつものように福井ボートさんです。

今回は自作ミノーオンリーでやってみました。
結果は11時までやってレインボー4尾でした。
9色でこのサイズが出たので楽しめましたよ。

ミノーは10センチシェル張りでした。


極めつけはコレ

天国氏が愛人のためにお土産に買ったたい焼きを
無理やり焼かせてみんなで頂きました。
これも炭火焼きで焼き直しでアツアツでした。
旨かったなぁ。

食べたことのある味

銀山湖にある某山荘のベーコンです。
これもお店で焼いてもらいました。
当然、激旨でした。
金子師匠の行きつけの店なのでこんな事できます。

納会2019

恵比寿の〇〇で納会でした。
これは金子師匠の釣った芦ノ湖産ヒメマスです。
一夜干しをお店で焼いてもらいました。
旨かったですな。
ヒメロトやろうかな・・・・。

南の島でオフ

金子師匠がサーモンフィッシングをしているときに
こちらは南の島でバカンスでした。
人口が少ないので静かでのんびりしています。

とは天国氏の話です。

人が少ないからと言ってパンツは履いていてくださいね。

行ってきました!忠類川!!2019

やはり、フライフィッシングでサーモンを釣るのは最高ですな。
ドラグがジイ・・・・・コと楽しめました。

というのは金子師匠の話です。

今年はサケが少ないそうでイクラも高いんだそうです。

あ〜忠類川に行きたいなぁ・・・。

芦ノ湖 ヒメトロ&ワカサギ

行ってきました!芦ノ湖!
宴会用のヒラキが出来ましたよ!
とは、金子師匠の話です。

旨そうなヒメマスですね!
行きたいなぁ芦ノ湖・・・・。

相模線 茅ヶ崎運輸区

師匠が芦ノ湖でヒメトロをしているころ
相模線のこどもフェスタ2019に行っていました。
普段は言うことを聞かないJ君も車掌さんの言うことは
真面目に聞いておりました。

去年の夏に相模線の「途中下車の旅」をJ君とやりましたが
結構なローカル具合が良いです。ちなみに単線です。
テキトーに降りると店が無いので要注意ですが・・・・。

2019年銀山湖最終戦

2019年シーズンも終ろうとしていますね。
銀山湖の最終戦に行ってきました。
ミノーの反応が良く8本中5本がミノーでした。
楽しかったなぁ〜。
と、言うのは金子師匠の話です。
いいなぁ〜。

2020年大会賞品視察

ワイハーに賞品視察に行っている天国氏は今、何をしているのでしょうか。
こちらは蒸し暑い中、PCをいじっております。
しかし、賞品視察とはいえわざわざワイハーまで行くというのは
何か裏がありそうですね。

ホントウは誰と何しに行っているのか?

「そんなの〇〇〇に決まってんだろー」と、野沢BRあたりから聞こえてきそうです。

あ〜ちなみにこの写真は天国様が虹が出たよとわざわざ送っていただきました。

ありがとうございました。

6月11日は海老沢さんの命日

紫陽花が見頃になるとやってくるのは
海老さんの命日。

海老さんの代わりに今年もやりますナポカップ。

当方、事務局ですがナポカップ以外に釣りに行っていないので
至らない点が多々ありますが勘弁してください。

優勝賞品は今年も「コシヒカリ10キロ」です。

皆さん大物を期待していますよ〜。

GW終了

家族サービスで終了しました。
長かったなあ。
おもちゃ屋で見つけたのでゲットしました。
昔のタイプとはだいぶ変わってかっこよくなっていますね。
接着剤がいらないので楽でした。

名前はジェットモグラです。

電池で動きます。

いよいよシーズンin

あー行きたいなぁ
もう始まるよ〜
GW長いのになぁ
船もキャンセルが出てるのになぁ

ところで、まだナポカップ2019にエントリーしていない人は
早めにお願いいたします。
なぜなら船が足りなくなると手漕ぎを割り当てられます。

手漕ぎは辛いぞ〜

当方が釣りに行けない事の八つ当たりではございません。

行って来ました。銀山!

奥只見山荘がオープンしたので行ってきました。
雪がまだ沢山あるので雪遊び三昧でした。
お魚釣りは解禁前なのでできません。
湖側へは橋より通行止めなので見ることはできませんでした。

ヨッシーさんからは新作のルアーの写真を送ってもらっていますが
ナポカップまでは釣りに行けそうに無いのであまり見ないようにしています(笑)

やりました!竿頭頂きました!

山下丸の竿頭を頂きました。
良型カワハギ連発です。
最高でしたね。

と言うのは金子師匠の話です。

その頃当方は油壺マリンパークでお魚の研究?をしておりました。
釣りに行きたいなぁ。

1キロオーバーアオリイカです

ツイに釣り上げました!1.15キロのアオリイカです。
いや〜引きましたね〜。重かったですね。
美味しかったですね?

というのは金子師匠の話です。

ところで話は変わりますがスタッドレスをヨコハマからブリヂストンに替えました。
雪山へ行けるかな?

70オーバーオスです

金子師匠より写メールが来ました。
去年と違って鮭は多いんだそうです。
あ〜釣りに行きたいなぁ。
このとこと家庭の事情で釣りは行けません。
北海道なんてなおさらです。
芦ノ湖の紅葉が始まっているみたいなので風呂でも入りに行こうかな。

BBQ

いやー、美味そうだすね〜
肉はでかくて厚いです。
こんなの一人では食べられません。
さて、誰と行ったのでしょうか?

1番、家族
2番、秘書
3番、飲み屋のお姉さん
4番、一人旅

たぶん、1番はありえないので2番か3番が有力かな?
4番だとコンドミニアムの清掃のおばちゃんとの可能性あり。

馬鹿んす

いやー、気持ちいいだすね〜
海は青いし気候も穏やか。
お魚もたくさん泳いでいます。

ナポカップの賞品の買い付けとのことですので
来年のナポカップは楽しみにしていてください。

と言ってもコレは天国氏の話しです。

ハワイなのかタヒチなのか分かりませんが、お土産を待っています。

天国に一番近い島か?

ファンタジア乗船

夏休みは奥只見へ
遊覧船に乗りたいというのでファンタジア号に乗って銀山湖を周遊しました。
遊覧船での景色も最高でしたね。

お盆の頃の銀山は何年ぶり?でしょうか。
周遊コースで見かけた釣りボートは1艇のみ。
この時期は中々釣れないものの当たると大物が出るので昔は毎年来ていました。
師匠の59.5センチの岩魚もこの時期でしたね。
でも今回は釣竿は持って来ていません。(涙)

奥只見山荘ではちょうどKさんファミリーが来ていたのでJ君はお兄ちゃんたちと遊んで楽しそうでした。
前日まで天国様もいらしゃっていた様で入れ違いとなりました。
来年は一緒にBBQをお願いします。

墓参

2018年8月1日、東京の気温は35度の猛暑です。
北柏の駅前には喫茶店も無く、待ち合わせの時間までチョットあったので
コンビニの店内へ避難するほど暑かった。
天国氏の車で海老沢氏が眠る墓地へ。

緑に囲まれたお墓の前で「海老ちゃん、来たよ〜」と語りかける。
「来てくれてありがとう」律儀な海老ちゃんだったらこう言ったろうなぁ。

天国氏の「お墓まいりセット」でお掃除させていただき「また来るよ」と言ってお墓を後にしました。

志半ばで逝ってしまった海老ちゃん。俺たちは忘れないよ。

napo cupの翌日は・・・

大体ねぇ、Napo Cupの翌日なんてとても起きられませんよ。
今回は本館で天国氏との一緒でしたがやはりうるさくて睡眠不足になります。
例年はログハウスでチョ〜イビキ親父ののん兵衛さん、安さんと一緒です。
耳栓をしていますが重低音やら奇妙な奇声で睡眠を妨げられます。

夜が白々と明け、そろそろ出船という時刻に眠くなります。
「あ〜やっと快眠が訪れて・・・・」
「ぷうっ〜」
ヘンな音でまた起こされる・・・。

おっさんってヤデスネ。(手前もオッサンデスが・・・)

川上さんGメンバーはどうなのかな?みんな静かに寝るのでしょうか?
矢澤さん、カッコいい岩魚おめでとうございます。

8年の歳月が過ぎて

Napoミノービルダーの海老沢直路氏が他界してから8年が過ぎました。
墓前に飾られているのはやはり紫陽花ですね。
今年も天国氏がお参りに行ってくれました。

この季節、お花屋さんの前には色とりどりの紫陽花が並んでいます。
種類が豊富で心を和ませてくれる花ですがこうして墓前に飾られると
なぜか自然と涙があふれます。

8年経ったのか・・・

日々の生活に追われ、忘れかけている事も多くなりましたが、海老沢氏のとの
想い出が消えることは無いでしょう。

生きていたら、こんなミノーを作っていたもかもなぁと、天国氏が語っていました。

ホントにそうだな。

「海老ちゃん!凄い泳ぎだね!もう一個作って!」

嬉しそうな海老沢氏の笑顔が浮かんで来ます。

いよいよ来週は銀山湖でのNapoCupです。

それぞれの想いを胸に秘め銀山湖でお会いしましょう。

銀山湖2018 by金子師匠

金子師匠の銀山情報です。
5月末の釣行で小型が多いですが数が出たようです。
これだけつれると楽しそうですね。
この日はよっしーさん、田村さん、川上さんGが銀山入りしていたようですが他の皆さんは、どうだったのかな?

こちらは会社を休んで地元の地引網に参加してきました。
イワシやカマス、アオリイカ、シラスなんかが取れてイワシとシラスを頂いてきました。
さすが鮮度が高いので自分が釣った感じの美味さでした。
ちなみにカマスやアオリイカは抽選でした。

芦ノ湖2018 by金子師匠

金子師匠は芦ノ湖で良い釣りをしたようです。
フライでの釣果です。
サイズは40-50ということです。
いいなぁ〜。
ちなみにこちらはまだ釣りに行けておりません。
暖かくなったので当方も管釣りでも行きたいと考えております。
管釣りと言ってもルアー・フライは無理です。
たぶんのべ竿レンタルの餌釣りがいいところかな。

それでも魚のブルブルを味わいたいですな。

ミノーを作りました

ナポカップ2018で使うミノーを作りました。
家では作成することができないため会社でコソコソとやりました。
コソコソしながらの作成なので失敗ばかりです。
最悪なのは仕上げのウレタンとセルを間違えて・・・・・

本来ならばここに「7人の侍」になる「銀山緑七人衆」のハズでしたが・・・
失敗したミノーを何とか復活させようとナイフで削ったり熱湯をかけたりしてみましたが
体に悪そうなヘンなニオイが出てきたのでやめました。

あとはリップを付けて完成。泳ぐかな〜、
芦ノ湖でテストしたいなぁ〜、
たぶん、ブッツケ本番になるかな。
泳げばラッキーと思うしかないな。

キハ183系

たぶん鉄ちゃんでないとわからないと思うので
説明するとコレはJR北海道の特急北斗です。
新幹線より好きみたいなので一泊二日で見に行って
来ました。

野澤朗氏のスモールマウス

新潟の某川で釣りました。結構釣れるそうです。
スモールマウスは釣ったことが無いですが顔が小さいので
引きそうですね。
ヒットルアーは何じゃろう。
家にバス用ミノーとかありますが、早くタックルベリーに
持って行けとせかされています。

岩魚がピュッ!!

金子師匠の銀山最終戦は岩魚が9本。
最大サイズのこの岩魚は元気が良くて
由美子さんの手からからピュッと逃げてしまったようです。
シーズンお疲れ様でした。

ヨッシーの最終戦

ヨッシーさんの銀山湖での最終戦は台風の来る中、
たくさん釣れたようですね。
金子師匠も、前の週に47センチを釣ったんだそうですが
情報が無いので未確認です。
いつの間にやらシーズンが終わっています。
ナポカップの銀山以外は釣りに行っていないので
腕がなまってしまうといけません。
ロイヤルホストで貰ったタコ釣りセットで
毎日、腕を磨いております。
但し、このタコは立てると絶対に釣れないので
横に寝かしてから釣っています。

パイロット最終試験

ついにここまで来ました。
これで受かれば晴れて国際パイロットです。
ハワイにもプライベートジェットで自ら操縦して行けます。
綺麗どころを乗せ放題、乗り放題がやってきます。
フッフッフ・・・・・・。


天○様、こんなことでいいんでしょうか?
アーメン・・・・。

ヒメマスのひらき

このヒメマスは麻生ジーコが釣ったものです。
それをひらきにしたのは金子師匠です。
併せて師匠の畑でとれた夏野菜もいただきました。
師匠!ありがとうございます。
美味しくいただきました!

岩魚52センチ

NapoCup2017の翌日、二日酔いもなんのその倉谷さんが
岩魚の52センチを釣りました。
おめでとう!
川上ルアー絶好調です!

倉谷さんはトローリング若葉マークです。
こちらは50アップ釣るのに何年かかったかしら?

釣ってないなぁ・・・。
50アップ・・・・・。

特別賞ゲット

2010年大会以来の参加となった麻生ジーコさんです。
お魚は釣ったんだか釣れなかったのか覚えていませんが
見事に特別賞をゲットしました。

特別賞は金子師匠から協賛いただいた標津産のイクラです。
やりましたね!

奥様へのお土産を沢山ゲットして良かったですね!

ヨッシーさんの岩魚50センチ

NapoCup前日に釣れた岩魚です。
これが大会当日だったら優勝でしたね。
でも大会では3位に入りました。
おめでとうございます。

ヨッシーさんにはいつも豪華な賞品を提供いただいており
ありがとうございます。
来年のNapoCupもよろしくお願いいたします。

こちらもご無沙汰さん

桜鱒を釣ったのは2004年以来かも?
サイズは42センチですが嬉しい一尾です。
こちらも自作の15センチのミノーです。

NapoCupの写真がありましたら送ってください。

一年ぶりの再会

NapCup前日より銀山入りしました。
ファーストヒットは岩魚41センチでした。
一年ぶりの再会となる嬉しい一尾です。
ヒットルアーは自作のミノーですが、この後
もう一尾を釣った後に立ち木にロスト。
あ〜あ。

Napo Cup 2017 優勝賞品

2017の優勝賞品は魚沼産コシヒカリ10キロ、
カベラスのジャケット、越の寒梅新酒、ナポミノー、
メロン、海老沢さんのお父さんの手作りケーキ、
キャップ、奥只見山荘特製ハム、など。

このナポミノーは奥只見山荘チャリティーオークション
にて出品されたナポミノーWS150下地銀箔白蝶貝貼り
という非常にレアな代物です。
金子師匠に落札いただきましたが出品された方、
ありがとうございます。欲しかったなぁ。

Napo Cup 2017 優勝

2013年から5回目の参加で見事に優勝したのは石浜さんです。
やりました!おめでとうございます。
ちなみに石浜さんは去年3位という好成績でした。
今回もヒットルアーは川上ルアーであります。
ということは川上ルアーが二連覇したことになります。
凄いです。川上ルアー! 
なんと!そのルアーがジャンケン大会に!?
Jiikoも欲しかったのですがジャンケンで負けました。

Napo Cup 2017


[みんなで釣りをしたら面白いじゃない」

海老沢さんの意を汲を酌んで続けてきたNapo Cupも
皆さんのご協力もあり今年も開催することができました。

当日の天候は快晴。微風。
午前中はチョット暑すぎで日焼けが凄かったです。
ドラマは夕方に起きた模様。
詳細は後ほど。

もう7年も経つんだね。

海老沢直路さんの眠るお墓にお参りに行かれた天国氏よりメールが来ました。
「今年のナポカップも盛会に楽しい会であるようにと海老沢にお願いしました。
やっぱり、話しかけると視界が滲む。」

今年で14回目のナポカップ。
それぞれの思いを胸に新緑の銀山湖でお会いしましょう。

初収穫

農業に転職した野澤ブラザースの初収穫です。
ビールの摘みに茹でたソラマメは美味いですなぁ。

来週はいよいよナポカップです。
集合時間等はトピックスでお知らせします。

ついに来ました!おきのえらぶ島!!。

ウミヘビと自身のキングコブラのとの対決で訪れたおきのえらぶ島。
当然、ウミヘビの相手にはなりませんでした。
キングコブラと称しても実際はドジョウの天国氏は
無事に帰りましたでしょうか?

こちらは茅ヶ崎に美味しいうなぎ屋を見つけたので
行ってまいりました。

今度、どじょうを食べに連れて行ってくださいな。

GWは銀山湖!岩魚48センチ釣りました。

キャスティングメインで最大48センチでした。
50UPもヒットしましたが痛恨のバラシです。トホホ・・。
ナポカップでは50UPを釣りま〜すとは、野澤ブラザースの弁。

その野澤ブラザースはNapo Cup2017では今年も検量と表彰式係に
就任されております。宜しくお願いいたします。

ちなみにNapo Cupではデジカメによる検量となります。
当日にお渡しする判定シートの上にお魚とメジャーを置いて写真を撮ってリリースして下さい。
但し去年の長尾さんのように60UPが釣れた場合は直ぐに山荘に電話してくださいね。

GWは真鯛を釣りました!!

凄く引きました〜。最高で〜ス!!
と、いう感じなのでしょうか?コレは安さんが釣った鯛です。。
骨が硬いので出刃の歯がこぼれました。
刺身、焼き物、煮物、昆布ジメなど鯛三昧でいただきました!
安さん、ありがとうございました。

ムスタング買いました!!

あっち(ワイハ〜)に居る事の多い天国氏は
ムスタングを買いました。ナンバーは「い・わ・な」
何だそうです。

たぶんドナルドトリンプという下着メーカーの偉い人から
米国車を買えと言われたのだと思います。

オネーちゃんと海辺をドライブと楽しんでいます。
ナポカップまでには帰ってきてくださいな。

生きた○○に触れてみる

最近は生きた○○に触っていませんね。
江ノ島水族館にある「おさわり○○」に行って
ナデナデしたりツンツンしたりして遊んできました。

天国氏とかヨッシーさんがよく行く「おさわり○○」とは
ちょっと違います。
あんまりツンツンしすぎると紫色の液を出す子もいるのでやり過ぎはダメよ。
※アメフラシの事です。誤解しないでください。

ロマンスカー乗車中

暖かくなってきましたね。
お魚釣りには良い気候になってまいりました。
今月には中禅寺湖、銀山湖が解禁になりますが
その頃は京浜急行の旅に出ていることでしょう。

このロマンスカーは大井松田にあるポッポの公園です。
乗車時間は20分と乗り応えがあります。

ヒラメも連発!

ヒラメも連発で竿頭になっちゃいました!!
引いて楽しく、食べて美味しく言うこと無です。
へへ〜ん。良いでしょう。

と、金子師匠からメールが来ていました。
いいなあ。羨ましいのぅ。

マゴチ連発

行ってきました!
マゴチ連発です!
気持ちいで〜ス!!

ハワイで波乗り中です

ハワイで馬鹿んす中の天国氏は波乗り三昧なんだそうです。
良い連休ですねぇ。
しかし、天国氏は波乗りができるのでしょうか?
あのタプタプのお腹からは想像ができません。

これから4〜5本行ってくるよなんて言っておられましたが
マッサージのおばさんのタプタプお腹に乗っかりに行ったのかも
知れません。アーメン。

2017初釣果

2017年の初釣果は黒鯛?でした。
これは葉山にある森戸神社のおみくじです。
釣竿を使って引っかかってきた鯛に
おみくじが付いています。
小吉でした。
ちなみにJもチャレンジしたら赤い鯛が
釣れました。こちらも小吉でした。
これで一年安鯛なんだそうです。

芦ノ湖特別解禁へ

2月25日は芦ノ湖の特別解禁に行ってきました。
天候は晴れ時々曇りでまあまあの天候でした。
お魚は釣れると良いなあと眺めていましたが
釣りをするわけではないので想像します。
福井ボートの桟橋より芦ノ湖見るだけ特別解禁でした。

箱根登山鉄道

宮ノ下から強羅、そしてケーブルカーに乗って
箱根を散歩してきました。
まだ、寒いです。
大平台の温泉に入ろうと思いましたが
ここの湯温は凄く高いのでもう少し大人になってか
入ろうかな。


鉄っちゃん

小田急江ノ島腺→江ノ電(藤沢〜鎌倉)→横須賀線→湘南モノレール→
湘南江の島駅→片瀬江ノ島駅→経由で帰ってきました。
ほぼ乗りっぱなしで半日業務です。意外に疲れます。
でも本人は楽しそうです。
ナポカップ当日に朝は中禅寺湖で釣りをしてから午後、銀山湖で
ナポカップに参加する人がいますが、好きな人はハードな事も平気なのでしょうか?

シーズン前、事前調査

シーズン開幕に向けて某湖で秘密調査に行ってきました。
但し去年は某湖にて一度も釣行しておりません。
何の秘密調査かと聞かれても秘密なのでお答えしかねます。

秘密調査をしたからと言って解禁後に某湖に出撃できる保証はありません。
今のところ確立が高いのは海賊船の乗船のようです。
師匠よりメールがきて、海賊船で引っ張りなされとのこと。

マダコ3キロ

こちらもやりました!3キロのマダコです。
重いです。凄く引きました!
テンヤがまっすぐに伸びました!!
とのこと・・・・。
こちらは師匠が楽しい釣りをしている頃、江ノ電のトンネルを見るために
極楽寺の急坂を二人乗り自転車で息を切らして登っていました。
チャリで稲村ガ崎、極楽寺、御霊神社、大仏経由で走ったので尻が
割れてしまいました。(普通はもとから割れていますが)

モンゴウイカ

やりました!1キロのモンゴウイカです。
重いです。凄く引きました!
最高です!!
と、言っても相変わらず金子師匠のハナシだす。
身がネットリして美味しかったそうです。
いいなぁ。

肝パンカワハギ

行って来ました!カワハギ!
と言ってもまたまたまた金子師匠のハナシです。

剣崎沖なんだそうです。
ちなみにこの竿は故海老沢さんの作った竿です。
海の上で海老ちゃんと語り合うなんて師匠らしいです。

いいなあ。

アレ?師匠もリールを替えたのかな?

明けましておめでとうございます。

年末は男二人旅で箱根へ日帰りで行ってきました。
福井ボートはさすがに閉まっておりましたが・・・・。
アラレがポツポツ降る中、ロープウェイと水族館で楽しみました。

お正月は実家に寄った帰りに師匠へご挨拶してミカンとイカをいただきました。
ありがとうございます。
写真は師匠の家の庭にある梅が咲き始めたようです。

東京湾にてその弐

行って来ました!アマダイ!!
と、言ってもまたまた金子師匠のハナシです。
1尾いいのが出ましたね!よかったね〜。
師匠の正月は釣り三昧でした。

東京湾にて

行って来ました!イカ!!
と、言っても相変わらず金子師匠のハナシです。
この2杯で1.3Kgなんだそうで良型ですね!
師匠はもう3回も出撃しているそうです。いいなぁ。
こちらはスタッドレスの履き替え作業で一日が終わりました。

忠類川にて

ここは最下流部ですな。
サーモンがヒットしているようです。
ピースサインが余裕をぶっこいてます。
おっと、余裕でいらっしゃいます。

う〜ん・・・・・。
い〜な、い〜な、い〜な・・・・・・。
イツ行けることやら・・・・・・。

忠類川支流です

行って来ました!忠類川!!

と、言っても金子師匠のハナシです。

今年は例年にない不漁のようですが、忠類川にはそこそこいるようです。

いくらドロボーが出現したりと大変です。

今年のいくらは聖徳太子級なんだそうで、師匠からどんぶりは止めなさいと
言われております。

チョットづついただくことに致します。

師匠、ありがとうございます。

チャンピオンリーグ2位

今年のチャンピンリーグは終了しチームは4勝1敗でリーグ2位となり、一つ上のリーグに
昇格します。やったね!
来期はキャプテンが米国出張で5年間は帰れないのでメンバー補強をしないとなぁ。

今シーズンはエルボーとか膝が悪かったりとほとんど練習をしていなかったけど
まぐれで3勝できました。(ホント奇跡!)
走り込みをしないとなぁ〜・・・・・。

慶良間諸島が見えます

日曜日に出勤してPCを操作していたら頭の中がパラダイスな人から写メールがきました。
何処に居るのですか?と電話をしたら珍ガポールなんだそうです。当然、遊びです。
悔しいので月曜日なのにいい気なもんですなぁと伝えたらビビッてました。

これから現地で新たなる秘書を探すんだそうです。
まあ、カラダにはくれぐれも気をつけてくださいな。
(特に体の下のほうに突起している場所)

ハワイでバカンスしています

のんびり釣り糸を垂らしながらハワイでバカンスしています。
ここは観光客も居ませんがお魚も居ないようです。

わざわざ釣り道具を持って行ったのでしょうか?
それとも別荘にオキッパなのでしょうか?

さすがに天国氏はやることがおしゃれですな。

こちらも負けずにおしゃれなカワハギ仕掛けを作ることにします。

秋の実り

天候不順のせいでしょうか?野菜が高いみたいです。
釣りに行けないのでこのようなものを作っては気を紛らわしています。
ホントウは来シーズンのミノーを作りたいところですけど・・・・。

ニフティーのホームページサービスの切り換え日が変更になったようです。
11月10日で今までのサービスが終了となります。上手く切り換えが出来れば
同じようにHPが掲載できるはずなんですけど。

行ってきました箱根

箱根のゴンドラが全面開通したので行ってきました。
桃源台からゴンドラへ乗り大涌谷を観光してきました。
黒卵は長蛇の列でしたね。
お腹がすいたので芦ノ湖のそばにある中華料理屋へ行きました。

ここは10年位前に故大西さん、奥只見学校の皆様、山荘若旦那(当時)
故海老沢さんと会食したお店であります。

思い出のお店となっております。
ちなみに初ラーメンを食べました。

一人の夕食

個室の寂しいご飯を食べている頃でしょうから気晴らしに
ホテル楠の夕食を掲載してみました。
この日はお客さんはjiiko一人でした。

これは何年も前に忠類川にカラフトマスを釣りに行ったときの
ものです。

どうですか?食欲でました?

キングサーモンのお刺身

NapoCup番外編芦ノ湖キャンプで披露されたキングサーモンですが
天国氏の釣ったものと自己申告しておりました。

いつも言うように本当に釣ったかは何も証拠がありません。

神様だけが知っています。アーメン

むりやりオッパイ

2016年のNapoCupでの出来事。
天国氏は金子師匠の先輩なので抵抗できません。
「オイ、○○!オッパイはこう持つんだ!」
「え!?、こうですか?」
「そうじゃない!ニュウりんを真ん中に持って来て!」
「じゃあ、こうですか?」
「ウン、それでよし!」

※○○は呼び捨てなので当然掲載できません。

2005年11月の芦ノ湖

このときは海老さんと一緒の船に乗ってスイムテストやら
撮影やらしていると「オレ様のお通りだ〜い!!」とやってきたのは
天国氏です。ふんぞり返った姿がやはり殿様でした。

確かこのときはみんなでボーズだったような気がします。
ふだんは一人で釣りをするので海老さんと一緒だとず〜っとしゃべりっぱなしでした。
なのでルアーチェックもせず、たまにあげてみるとルアーに枯葉が・・・・
釣れるわけありませんな。

酔っ払い親父二名

たぶん個室でヒマしていると思うので楽しい写真を掲載してみます。

これは2006年10月のNpoCup番外編芦ノ湖でのひとコマ。

このときはのん兵衛さんの爆弾発言やらヨッシーの寝床を占領したりと
大変な夜となりました。まるで修学旅行ですな。

岩魚の昆布ジメ

お盆休みは自宅で過ごしているJiikoはお魚とは無縁です。
コレは天国氏が釣って奥只見山荘の隼人旦那に作ってもらった
昆布ジメだそうです。
コレをつまみにお酒をいただくなんてイイお盆休みですなあ。

ちなみにお盆は大岩魚が出る伝説があります。
天国氏の60アップや金子師匠の大岩魚もこの時期です。
行きたいなぁ〜。

銀山湖で熊ちゃん泳ぐ!?

NapoCupの前々日、ヨッシーさんが熊ちゃんに遭遇しました。
今年は各地で熊の出没がありますがここでも出るのですね。

さすがに引いていたルアーにはヒットしなかったようですが
鮭のルアーとか引いていたら熊ちゃんが釣れる事もあるのでしょうか?

万一、ヒットしたら外すの大変そうですね。

泳ぐスピードは結構速いそうなので遭遇したら遠目で見学しましょう。

ボートに乗り込んでくるやも知れません。

やってきました北海道

やってきましがここでは一体何が釣れるのでしょう。
JALのオネーさんが綺麗でしたが今回一緒に行ったJ君とは
初めての旅行だったのでチョ〜大変でした。
もうチョット北に行くと朱鞠内湖があったりして
フライフィッシングもいいなぁなんて思っていましたが
釣りどころではありませんでしたね。
まあ、綺麗な景色は楽しめました。

63センチの岩魚

こうしてみるとやはりデカイです。
「僕も釣るぞ〜!!」と、言ったかどうかはわかりませんが
いつかは釣ってくれると期待しています。

ちなみにビルダーの川上さんは剥製も作るそうなので
どんな剥製が出来るか楽しみですね。

酒飲みチーム

NapoCup表彰式後の2次会です。
Jiikoはすでに寝てしまっているのでその後の事はわかりません。
ご主人がついているので問題は起こっていないと思いますが・・・

山口さんからの差し入れワインは全部飲んじゃったそうです。
山口さん、ありがとうございました。

その山口さんですが「う」のつくお魚をゲットしたようですが
対象外なので25位となりました。
次は中禅寺湖の大会に出場するそうなのでがんばってくださいね。

NapoCup2016

優勝!そして60センチアップのトロフィーとなる岩魚63センチを見事釣り上げたのは
川上さんグループの長尾氏です。
同船の川上さんがランディングの際、震えたと言っておられましたが、
Jiikoだったらオシッコを漏らしてしまうことでしょう。
「まあ、こんなものです」と言わんばかりなクールな長尾さんです。

もちろん60アップなので銀バッチです。おめでとうございます。
しかし、クールですなぁ。
「クール長尾」と呼んで見ましょう。

撮影しています

Jiikoが現場に到着するとすでにカメラマンの隼人旦那が撮影していました。
この写真だと小さくてよく分かりませんが凄いお魚が水槽に入っています。
水槽の端から端まで届いております。
いや〜びっくりです。凄いです。感動しました!

畏怖大海原

ボストンからやってきた鰐を見に行ってきました。
大判錦絵三枚続ですが昔の人は三枚を畳に並べて鑑賞したのでしょうか?
鱗が素敵です。

久里浜出撃

といっても花の国です。
ポピー満開。
鯉のぼりもきれいに泳いでいます。
鯉ではなくて鮭とかウナギでもいいなあ。

湖畔でソロキャンプ

天国氏は一人で湖畔でキャンプです。
一人が好きなのか?それとも友達がいないのか?
まあ、どちらにせよキャンプは楽しいものです。

カヌーで遊ぶ女子を眺めていたら毛虫が上から落ちてきて
大事なところを刺されたようです。

なぜ?大事なところを露出していたのか不明であります。
なんでだろ〜う、なんでだろ〜う・・・・・

天国氏シーズンイン2016

50近いサクラをゲットしたようです。
おめでとうございます。
ヒットルアーはナポWS130シェルだそうです。
いいですなぁ。

速報!天国氏歌手デビュー!!

天国氏の第二の故郷であるワイハーで歌手でビューです。
「天国&フラフラトリオ」でローカルハワイアンを
歌うのだと思います。
当然、ボーカルは天国氏のようですが歌うのを聞いたことがナイデス。

「オラが死んじまっただ〜・・・」とかウラ声で歌うのでしょうか?

まあ何にしても精力的な(性欲的?)な御仁であります。

NapoCupの表彰式で一曲披露していただきましょう。

ヒコーキの中の天国氏

電車ではなくたぶん飛行機の中の写真だと思います。
久しぶりに和食にしてみたと言っていましたがこんな夕飯が出るなんて
クラスはビジネスかエグかハタマタファーストでしょうか?
Jiikoは2等の雑魚寝クラスしか乗ったことがないのでわかりません。

天国氏の不倫旅行

これからナイトフライトのようです。
一人旅だぜ!なんて言っていますがどうせ現地で秘書が待っていることでしょう。
出発前のラウンジでナンパしたとか言っておられますが、ナンパしたのはきっと
男でしょう。
やれやれ。

江ノ島沖 カワハギ釣り

23日の祝日に行ってきました。
カワハギ釣りは二年ぶりです。
いつもの腰越港多稀志丸より出船です。
北風の寒い釣りとなりました。
小さいのばかりで合計14枚でした。持ち帰り3枚。
隣の釣座のお兄ちゃんはベテランで
今シーズンは毎週来ているそうです。
その人がトップで51枚。恐れ入りました。
カワハギは鍋でいただきました。

さて私が今いるのは何処の地下鉄でしょう?

なんて変なメールが来たのですっかり迷惑メールだと思いきや、例の頭の中が天国氏から来ました。
さてさて何処の駅でしょうか?
渋谷駅で無いことは確かです。
ハンバーガーを食べると罰金を取られるのでしょうか?
しかし通貨がカナダなのかニュージーランド、オーストラリアか米国か?わかりません。

なんでもヒントが右下のウニ禁止マークだそうですがまったくわかりません。

あれれウニではないのかな?どりあん?

正解をお願いします。

芦ノ湖のワカサギ

行って来ました!芦ノ湖!
と、いっても相変わらず金子師匠のハナシです。

これで今シーズンの淡水は終了するそうです。
これから年内は軟体三目だそうです。

一目 タコ
二目 イカ
三目 女体

ホントウですか?

80センチオーバーのオス

いい顔しています。
最近は切り身になっている鮭しか見たことが無いので
こんなのが釣れたらきっとオシッコ漏らしてしまうことでしょう。

うーん・・・
綺麗な鮭ですね。
釣りたいなぁ。

行って来ました忠類川

と、言っても金子師匠のハナシです。
ファイとしているのは由美子さんです。
今年は凄くよかったそうです。
いいなぁ〜。

農家に転身by金子師匠

連休中はピーナッツの収穫と青物の種まきをしたそうで農家の親父になっている
金子師匠です。
庭があるといいですね。こちらはマンションなのでベランダにアサガオの鉢があるだけです。
もう種になってほとんど枯れています。
種を集めてまた来年植えます。それまではお花を買ってきて植えることにしましょう。

芦ノ湖ワカサギ

ワカサギがたくさん釣れました!
と、言っても金子師匠の話です。
箱根園前で釣ったそうです。
いいなぁ、ブルブルしたいなぁ。

銀山湖2015ラスト

野沢ブラザースの弟の朗さまよりメールを頂きましてありがとうございます。
その中で由美子さんが良い桜を釣り上げたとの事で奥只見山荘のHPを見ました。

さすが由美子さんでありんす。この時期難しい中を見事ゲットしましたね。
もちろんこの写真は山荘のHPよりパクッたものですがJOCにはナイショにしてくださいね。
当然、本人の同意も得ていない状況ですので取り扱いは慎重に願います。
でもきっと後から追認して頂けるものと信じております。

厚さ1インチのステーキ

一人キャンプだとカップラーメンとかレトルトのカレーがいいところですが
天国氏の場合はやはり違います。厚さ1インチもあるカバの肉を焼いています。
炭火でじっくり焼いてオイシソーです。一人で食べきるなんて凄いですね。

ちなみに隣でキャンプしていた家族の奥さんが綺麗だったなぁなんて言っていましたので
お隣のキャンパーはさぞ気持ち悪かったのではないかと察します。
おっさんが一人で巨大な肉を手で掴んで食べながらこちらをチラチラ見ている光景は想像するだけで
それは恐ろしいものだと目に浮かびます。※肉は牛肉だったようです。

一人キャンプ

シルバーウィークは家族から離れ一人キャンプの天国氏です。
夕陽が最高だったなぁとの事ですが大丈夫だったのでしょうか?

おっさんの一人キャンプなんて親父狩りにあって金を巻き上げられた上、青タン作らされるのが相場と
思っていましたが最近は平和なんでしょうか?

昔は夕暮れの海岸には近づくなと言われておりました。
なんでも人さらいがやってきて海の向こうへ連れて行かれるというものです。
悪いことをするとサーカスに売られると言うことも聞きました。
ホントなのでしょうか?

季節はめぐる

このところ涼しい日が続いていますがまた暑くなるのでしょうか?
少々気が早いですが紅葉なんぞを見ながら温泉なんていいですなぁ。
コレは2011.10.28の中禅寺湖八丁出島です。
半月山の展望台からの眺めです。駐車場からチョット歩きますが男体山、中禅寺湖の
素晴らしい景色が待っていますよ。
禁漁で釣りができない時に気晴らしにどうぞ。

只見川支流 大白沢

もう何年も行っていませんが大好きな沢です。
あんまり釣り人が来ないので夏はフルチンにて沢で水浴びして昼寝したりと
すき放題でしたが、一度だけ女性の多い沢登りの団体がやってきてお珍を拝まれるところでした。
なんでも大白沢をつめて平が岳山頂を目指すんだそうです。
確かに登山地図で見ると意外に早く平が岳に行けそうですが、素人はやめたほうがいいのかな。
ちなみに鷹巣ルートで平が岳に行きましたが距離が長いので姫の池下のテンバでテント泊しました。
平が岳への最短ルートは中ノ岐ルートです。奥只見山荘から登山口まで送迎プランがあります。
Photo 2005.7

森の苔

森に入るとみずみずしい苔が綺麗に輝くときがあります。
苔が綺麗なんて爺くさいですが若いときには感じたことありません。
おっさんに成った証拠でしょうか。

そういえば食べ物の好みもだいぶ変わりました。この前、奥只見山荘で注文したしょうが焼き定食が
ミョーに大きく感じたので隼人旦那に「コレ、前よりデカイんじゃないの?」と聞いたら
「何言ってるんですか?いつものヤツですよ。大きく感じるのは年取った証拠ですよ!」と言われ放題でした。

中ノ岐 夕暮れ

R352から見た北ノ岐の夕暮れです。
釣り人はこの時間は船からなのでこの風景は見られませんね。
福島側から帰る人もあんまりいないと思うので掲載してみました。

尾瀬口までカーブが続き途中で沢を渡ったりするので車高の低い車はフロントスポイラーとかを
ヒットしてしまいます。桧枝岐までGSも無いし、唯一のお店の「山ん中」は早めに閉まってしまうので
行く人は気をつけてね。

銀山湖 やっちゃうかもよ

朝焼け!
虹!
と、続いてポイントにはお魚いっぱい!!!!!


これはもうデカイの出るしかないでしょう!!!!

銀山湖 虹

朝焼けを眺めて振り返るとそこには・・・・

虹がJiikoをお出迎え。

なんか!あるかもしれないね!

銀山湖 朝焼け

銀山湖貸切の翌日も一番最初にポイントに行ったので貸切翌日延長の状況でした。
他にトローリング船はK氏とA氏のみ。ガラガラです。

ほんのりピンクがかった空から写真のように赤い空に刻々と変わりなんか出そうな予感です。

銀山湖 岩魚

銀山へ向かう途中、たいした雨も風もないので釣りができると思ってシルバーラインのトンネルを
抜けるとそこは・・・・「突風が吹いていた!」
駐車場は誰もいないし北の又川は白波が立ち枯れ葉や枝が飛んでくる。
宿へ行って風呂に入って朝飯、昼飯を食べてゴロゴロしていたら風も止み、もしかしたら出れるかな?
と思い桟橋へ行ってみるとたいした風もないので湖へ出てみると・・・・・。
誰もいません。人生初、銀山湖貸切でした。当然、好きなところを流し放題、攻め放題でしたが、
ノーぴくが続き、最後の最後で自作ミノー145mmにヒット!
嬉しい一尾となりました。リリース。2015.7.17

ヒメマスの一夜干し by金子師匠

オレンジ色のニクイヤツ。
「夕刊フジ」でしたっけ?
これを知っている人はオジンオバンでございます。

芦ノ湖の福井ボートのブログにもありますがおいしい食べ方があるようです。
オラも美味しいお魚が食べたいなぁ・・・・。

芦ノ湖のヒメマス by金子師匠

トローリングでヒメマスを釣りました。
但しこれは金子師匠の事です。
今年はまだJiikoは芦ノ湖に行っておりません。
半日位は行きたいところですが予定が立ちません。

歴代優勝者

参加者が増えるにつれてココに名前を残すのは大変であります。
2014大会、2015大会と連覇した山荘主人はさぞや鼻高々でありましょう。

今までにJiikoが3回、由美子さんと天国氏そして今回の二連覇の隼人旦那が2回、
のん兵衛さん、よっしーさん、金子師匠が1回となっています。

その中でも由美子さんはほとんどの大会で3位以内に入っています。(凄いね)
そろそろ新しい名前を刻みたいところです。来年は誰?

不思議な二人

何でしょうか?
不思議な二人です。
イヤなのか?
嬉しいのか?
子供にはわからない世界がここにあります。
アーメン。

無理強いする天国氏

荒川さんに無理やりメロンを二つ持たせてオッパ○をさせようとする天国氏です。
これを会社でやったら「パワハラ」、学校でやったら「イジメ」に該当する可能性がありますので
良い子はマネをしないでくださいね。
なお、このメロンですが鈴木のん兵衛さんより毎年いただいておる大切なものですが、天国氏は
そのメロンのシールまでご丁寧に剥がしてリアルにオッパ○を演出しているのは恐れ入りましてでございます。

はしゃぎ過ぎな旦那

優勝そして二連覇となると人はこのように変わるものなのでしょうか。
奥只見山荘の主人という立場をまたもやすっかり忘れてはしゃぎ廻る旦那であります。
まあ、楽しいときや嬉しいときに感情を面に出すことはとても良いことです。
おかげで奥只見山荘より協賛いただいた一番人気のハムベーコンの数がいつもより多かったのが
不幸中の幸いと言うヤツでしょうか。
それにしてもまあ子供みたいに・・おっと、口が滑ってしまったワイ。

NapoCup2015

湖畔にはまだ残雪が残る銀山湖を後にしたJiikoの今年の銀山はおそらく終わりでしょう。
去年はサクラマスが一尾、今年はNapoCup前日に釣った岩魚が一尾なので銀山湖での釣果は
年一尾という結果です。大変高くつくお魚さんであります。
まあ、釣り堀とは違いますのでお金に換算できない充実感はありますね。
今回の釣行で開通した圏央道を通ってきました。
Jiikoにとってはものすごく便利になりましたよ。都心の環状8号を通らなくてもよいので
精神的にラクです。但し高速料金がチト高いでやんす。

NapoCup2015 優勝&特別賞

2004年から開催されているNapoCupですが大会史上初となる50アップの岩魚を釣った奥只見山荘
主人の星隼人さんが優勝し、これも史上初となる二連覇を達成しました。
特別賞も当然にゲットしました。その特別賞は金子さんより毎年いただいているイクラ醤油漬けです。

いやはや、参りました。降参であります。恐れ入りましてございます。
しかし!来年は三連覇は阻止するぞ!!とみなさんお思いでしょうが、ひとまず勝者に祝福をお願いします。
優勝おめでとう!!そして敗れた皆さんは一年かけて次回の戦術を考えといてくださいな。

NapoCup2015

2015.6.20(土)にNapoCupが開催されました。
午前中は快晴の天気でしたが、午後は雷雨でびしょびしょになりながらの釣行となりました。
新緑と残雪のコントラストを楽しみながら湖上ですごす時間は例えようのないくらい幸せな瞬間であります。
これで大物がHitすればそれはもう最高!なんですがねぇ。
そんなにうまく問屋が卸してくれません。

しかし!!!!
問屋から卸してもらった人がいました!!!!!!

2015チーム戦ダブルス

予選リーグは1位で通過しましたが、決勝トーナメント1回戦で敗退。

負けたらさっさと会場を去るのが普通ですが、せっかくリーグ1位になったので
記念撮影しました。

見かけた協会のやおっちが優勝プレートを貸してくれましたが、優勝ではないので
逆さまにてパチリ。

炎天下で3試合はキツカッタ〜。

紫陽花の咲く頃

と、題して天国氏より写メールをいただきました。

海老沢さんの眠るとある墓地です。

「ホントなら一緒に還暦だったな。今年!」

天国氏とは海老沢さんは同級生なんでしたね。

5年という月日が経ちましたが、紫陽花の咲くこの季節になると

なんだか寂しい気持ちになるのは変わりませんね。

5年前

バスは病院に向かって進んでいた。窓越しに何気なく映ったファミレスを見たとき何年か前に
海老沢さんより仕上がったNapo金魚を受け取ったデニーズがありました。
確か10本くらいミノーを仕上げてもらったなあと思い出しながらバスは坂道を上って行った。
病室には海老沢さんの両親とお友達がいたので部屋には入らず廊下で待っていると自分に気が付いた
海老沢さんのお父さんが両手を頬にあて眠るような仕草をされたので寝ているのかな?と思い行ってみると
「たった今、直路は天に召されました」と言われた時は暫く理解ができませんでした。
海老沢さんの寝顔がみるみる青白く血の気が無くなってくると「ああ、本当に亡くなってしまったのか」と。
ご両親はクリスチャンだからなのか気丈に振る舞われていたのが印象に残ります。
師匠と天国氏に連絡を入れたときは涙で言葉が出なかった。2010年6月11日

芦ノ湖 トローリングでブラウントラウト by金子師匠

そういえば、金子師匠が芦ノ湖でトローリングしているのは見たことがありませんでしたね。
フライフィッシングかワカサギというイメージです。

金色っぽいブラウンはなかなかイイですね。
Jiikoも行きたくなって来ましたよ!
行っちゃおうかな!!
でも今週はチーム戦ダブルスにエントリーしているのでNapoCupまでおあずけ・・・。

芦ノ湖 トローリングでヒメマス by金子師匠

噴火騒ぎの芦ノ湖に金子師匠がトローリングに行ってきました。
きれいなヒメマスが釣れました。
やはりというか人が少ないそうです。

麻生じーこも前日にヒメマスを釣りに行ったそうです。
たくさん釣れたかな?
麻生じーこは入退院を繰り返していたので釣りに行けるようになって良かったですね。

銀山湖 岩魚52センチ

野沢ブラザースがまたやりましたね!
前回、「50UPは初めてですか?」疑惑の野沢ブラザースはなんと!今季3本目の50UPを釣ったようです。
今年は絶好調!!!NapoCupもいただき!!初優勝!!と、なるのかどうか楽しみであります。
キャスティングとのようですがHit Lureがわかりません。もしかして「ドバミミズちゃん」なんてことは
ないと思いますが鯉やらニジマスやらヘラブナなど一網打尽にしていますのでもしかしたらキャスティングしたのは網?なんてことはないのでしょうか?ちなみに銀山湖で「網」のキャスティングは禁止であります。
あんまりテキトーなことを書くとまたクレームやらお怒りのメールが来てしまうのでこの辺でおしまい。

銀山湖 岩魚54センチ

野沢ブラザースやりましたね!
奥只見山荘のHPに出ていましたが海老沢さんのNapoミノーの血を引く自作ミノーとか。
ビルダーだった海老沢さんは2010年に他界されました。そのあとNapo ミノーの型等を引きついだのが
野沢ブラザースです。今回そのミノーで釣ったようですが、Jiikoの知る限りでは銀山湖で50アップを
釣ったのは初めてではないか?と、そんな気がしました。気がしただけですので違っていた場合は
「チガウわい!○本目だヨ!」と、訂正してくださいね。
銀山歴はJiikoより先輩だと思いますので、まさか「初めてですか?」なんて失礼なことは聞けません。
まずはおめでとうございます。優しい野沢ブラザースのことですから今回のHitルアーをNapoCupの賞品に
提供してくれるような気がします。もちろん強制ではアリマセンヨ。フフフ・・・。
早速、クレームやらお怒りのメールがやってきました。
50アップはなんと5本目だそうで最大はサクラマス58センチだそうです。
そういえばそうでしたね!最近は物忘れがヒドイので勘弁してください。
しかし、野沢ブラザースが泥酔してあんなことこんなことをやらかしたことは
ちゃんと覚えているのが不思議です。お詫びと言ってはなんですが、今年のNapoCupも検量係をお願いいたします

芦ノ湖にてフライで岩魚を釣りました

と、言ってもJiikoが釣ったわけではありませんよ。
師匠と奥様の由美子さんがラブラブフライフィッシングで芦ノ湖での釣果です。
釣り上げたのはもちろん由美子さんであります。いつも奥様に花を持たせるなんてさすが我が師匠でやんす。
芦ノ湖は釣れているのかなあと閲覧していると田村さんも52センチの岩魚を釣ったようであります。
あ〜あ・・・運をここで使ってしまったかな?と、Jiikoは心配になります。
その田村さんはNapoCupではいつも下位に甘んじているうえ、表彰式のじゃんけん大会も情けないほど弱く
いつも残り物しかゲットできていません。今年こそ入賞そしてじゃんけん大会で一番人気のハム・ベーコンを
ゲットしてくださいね。

決して悪い人ではございません

ペテン師とかスケベ親父とかオンナ垂らしとか言われている天国氏でいらっしゃいますが
世間でいうほどヒドイ人ではありませんよ。NapoCupに参加してみたいけどヒドイ人がいるので
イヤと思われてはこちらも困ります。
Jiikoも最初にお会いした時は、何処かの親分かとちっと怖かったでありますが、意外にも面倒見の良い
親父さまであります。なんたってNapoCupの大事なスポンサー様の一人でもありますもんで・・・。
そりゃあJiikoだってゴマぐらいすりますよ。メロンをこんな風に手に持ってオッパ○なんてオトナの
することではございませんからねぇ。後ろでニヤついているのは野沢ブラザースですな。フフフ・・。

ペテン師天国氏

いますよね。こういう人。
確かにこの時はNapoCup2011で天国氏が優勝していますが、
いくらなんでもこれじゃ1メートル30センチです。
流木でも釣ったのでしょうか?
船内アナウンスで「相当大きいのが釣れたようですね」と放送されていました。
乗船しているお客が「おーっ」とか拍手とかしているのを見てすぐ隣を流していた
Jiikoが恥ずかしくなってしまいましたよ。
まあ、こうやって世を渡ってくるのも人生だと感心いたしました。

ちなみにこの時の優勝のサクラ鱒は47センチ。NapoミノーW135金箔でした。

キングフィッシャー

奥只見山荘では60センチ以上の岩魚、桜鱒をルアーで釣り上げると
キングフィッシャーという称号とバッチを与えられます。
そのバッチを見せると皆が平伏することはもちろん、一目置かれる存在になります。

スケベな天国氏が何故か?キングフィッシャーなんですね。山荘の魚拓集で確認していますが
ホントウに釣ったのか?不明です。エンジン音に大岩魚がビックリしてジャンプしたらイケスに・・・
とかニジマスに色を塗ったなんてことないですよね。

荒沢岳

銀山湖で釣りをしていると北の又川の右岸にそびえる男らしい山容をした
荒沢岳が眼に飛び込んでくる。 
いつかは登ってみたい山でした。
鎖場が非常に長く結構、急峻なのでそれなりに経験してから
チャレンジするのがいいと思います。

この日は山頂からの眺望は雲の中で何にも見えず・・・・。

平ケ岳

深田久弥の百名山の一つであり、只見川の分水嶺でもある平ヶ岳。
現在では登山ルートは中ノ又経由が主流なのでしょうか。
夏になれば奥只見山荘も登山口までの送迎があります。
2007年8月に鷹巣登山口から下台倉山経由で登ってきました。
このルートは相当の健脚でないと日帰りは難しいので姫ノ池下のテン場で泊り翌朝
同じルートで下山しました。
山頂からの日の出は素晴らしく至福の時間を過ごせました。 

福島県 請戸川

木戸川ではFLYでチャレンジしていましたが
請戸川ではいつもLUREでしたね。

最近では切り身でしかお目にかかっていないので
どこぞの川でお会いしたいものです。

トローリングのタックル

以前使っていた夏用のタックルです。
PENNのReelに36LBというヘビーなタックルを使っていました。
これだと夏場でも6色で充分でしたが、あまりにも重いので
タックルベリー行きとなりました。

真夏の銀山湖で釣った55センチの岩魚はこのタックルでした。
ちなみに4色スローでした。

福島県 請戸川 最後の鮭釣り

網で獲ったのではありませんよ。
落として逃げられたら夕飯のオカズがなくなるので・・・
この時は周りでも全く釣れなくて全体でも3本しか上がらず。
8gのスプーンでした。

この時が最後の請戸川釣行でした。その後は立ち入り禁止区域となり
今日に至る。
2010年10月

福島県 請戸川

ルアーで釣った鮭。
スプーンにタコベイトという変なルアーです。
この時は良く釣れました。
2005年11月


カラフトマス

フライフィッシングで初めて釣ったカラフトマスです。
背中のせっぱりがカッコイイです。


カラフトマスU

2005年9月北海道の忠類川です。
この時はスコットのダブルハンドを持っていきました。



銀山湖 岩魚58センチ

Jiikoの最大は2004年に釣った岩魚です。
自作のリップレスミノーでHitしました。
この日はサクラマス51センチ、50センチとこれまた同じミノーでHitしました。
忘れられない一日になったことは言うまでもありませんね。
釣行後、海老沢さんより祝福の電話をいただき、自分の事のように喜んでくれたのが
想い出されます。その後、自作ミノーの「金魚」に海老沢さんのカラーリングによる
Napo金魚が誕生しますがその海老沢さんは2010年に病により他界されました。
自作ミノーも作ることを止め手持ちのミノーだけで今日に至る。そろそろ他のミノーを使おうかな・・・。

幻のトロフィー

NapoCupの第1回から3回まではこのようなお魚トロフィーがありました。
Jiikoの家にも第3回のトロフィーがあります。
ちなみに第1回は桜鱒、優勝は由美子さん第2回は岩魚、優勝天国氏、
第3回は桜鱒となっております。

今年もNapoCupは開催されると思います。トロフィーはありませんが、
優勝すればみんなに自慢できますので、それで勘弁してください。

故海老沢直路氏の岩魚50UP

海老さんのHPがなくなってしまったのでこちらで掲載しました。
真夏の銀山湖での釣果です。
この日はJiiikoも55センチの岩魚を釣りました。

たぶん、海老さんの釣った岩魚では一番大きかったと思います。

福島県請戸川

秋には鮭がのぼる浪江町にある請戸川。
今は福島第一原発の事故により立ち入り禁止区域です。
もう一度、鮭釣りしたいな・・・・。

桜鱒

2014年5月の銀山湖です。

NapoKingyo145Sでヒット。
リリースしました。

中ノ又の夕焼け

夏の銀山はこの時間がいいですね。

銀山湖59.5センチ岩魚

金子師匠のビックワンです。
この日はJiikoも出船していました。
顔が厳ついオスでした。

銀山湖59センチ桜鱒

師匠の奥様の由美子さんが釣り上げた59センチです。
体高のある凄い桜鱒ですね。
リリースしています。


ナビゲーション

House of Jiiko